冬至も近づいて、外はすっかり冬の寒さ。
ファンヒーターは部屋を一気に暖めるにはいいけれど、ずっとつけておくと乾燥するし、顔ばかりほてって足元が寒いので、ある程度室温が上がったらストーブで部屋を暖めている。
小さいストーブだから二部屋を暖めておくためにずっとつけっぱなしなので、給油回数は多くなるけれど、ヤカンをのせておけばお湯も沸くし、冬中大活躍だ。
今日も10時ごろ石油が切れてしまったので、タンクを玄関に持って行って給油をした。

タンクには持ち手がついているが、給油した後ぶら下げて部屋に戻ると、石油が床にポタッと落ちるときがあるので、私はいつもさかさまにしたまま(給油口を上に向けたまま)部屋に持ってくる。
そしてストーブにタンクをセットしようとくるっとひっくり返した時、信じられないことが起きた。
口金が落ちて床とストーブに石油をぶちまけてしまったのだ。

「ギャー!!」(心の叫び。私はこういうとき実際に声は出ない)
どういうわけか、今日は口金を給油口に乗せただけで閉めるのを忘れていたのだ。

それからが大変だった。
掃除用にとっておいた古いTシャツやらタオルやらを総動員して石油を吸い取り、床を水拭き。
フローリングだけならよかったのだが、和室との境にストーブを置いてあったため畳にまでしっかり染み込んでしまった。
石油のにおいで頭はくらくらしてくるし、もう、最悪。

とりあえず掃除を終えて、換気のために窓を全開にして換気扇を回す。
ちなみに外気温は−1℃。(測定済み)

死ぬ〜。

で、フローリングのLDKは「ワックスかけました」くらいのにおいになり、何とか窓を閉めることができたが、未だに和室は開けっ放し。
畳に染み込んだ石油のにおいが落ちるのはいつのことやら…。
毎日換気したいけれど、明日の予報は雪だし。

明日(飲み)に備えて今日はおとなしく寝ようと思っていたが、飲まなきゃやってらんねえよ。身体はすっかり冷えちゃったし。

今日はお香をたいて、いい香りが残っているうちになんとか眠ろうと思います。(寝るのは和室)

あと、床の掃除が終わった後、お気に入りのバッグに石油が飛び散っていたことに気付いた。
買ったばっかりで数回しか使っていないのに〜(泣)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索